ひとり暮らしの洗濯:悩む汚れを効果的に落とす方法!O-hitori-life.com

洗う 一人暮らしの家事

「 洗い方 」悩む、汚れとは?

  • 汗じみ
  • えり・そで周りの「たんぱく」汚れ
  • 女性にとっては「血液(経血)」汚れ
  • 「ファンデーション」や「口紅」化粧汚れ
  • 醤油やカレーなどの「調味料」汚れ
    などなど・・・部分洗いしても落ちない汚れがある。

これらの汚れは、部分洗いしても落ちないことがあります!!

じみの汚れ画像.j

汗の特徴!

実は!
皮膚にある「汗腺」という管状の線から発せられます。
汗腺には「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類があります。

汗じみは、「アポクリン腺」から出る汗に含まれる「リポフスチン」という色素が原因で汗じみになります。「こまめ」に洗うが1番ですが、出来てしまった汗じみ💦の洗い方。

「 汗シミ 」洗いの準備から。

用意するもの! バケツと40℃ぐらいのお湯・ハンドクリーム・粉洗剤・オキシクリーン・ゴム手袋

①使い捨ての手袋
②ハンドクリーム
③洗濯洗剤
④バケツ(小さな衣類が入れば何でもよし)
⑤お湯38℃~40℃ぐらいを1L~3Lぐらい。

ハンドクリームを塗った後に手袋をする!

ぬるま湯38℃~40℃のお湯をバケツや洗面器などにはり、黄ばみの強い部分を浸し、
軽くもみ洗い!黄ばみの強いところには洗剤を直接かけて再度もみ洗い!!

40℃のお湯で軽くもみあらい。お湯のみでまずはもみ洗い。

粉洗剤を入れます。粉洗剤10gぐらい。液体だとその半分!

それでもダメなら、酸素系漂白剤(オキシクリーン)を入れ、黄ばみや汗を吸った部分を軽くもみ洗いをし、30分程放置!いわゆる「漬け置き」です。

オキシクリーンを15g入れます。

もみ洗いの場合:お湯/38℃~40℃/1ℓ~3ℓ/粉洗剤10~15g/酸素系漂白剤/10~15g/大さじ1杯ぐらいです。液体の場合は半分程度でOK!
入れすぎると、生地がくすむ原因になります。気をつけて使いましょう!
酸素系漂白剤でも落ちない洗剤場合:洗剤をよく洗い流してから、上記と同じ分量で
塩素系の漂白剤を入れ「つけ置き」をします。

少量であれば、洗剤洗い→よくすすぐ→脱水→白ものだけをわけ→塩素系漂白剤を洗濯
ジップロックに入れ→電子レンジで1分~2分温めます→30分ほど放置→白物だけを再度あらいます。

30分放置!

色柄も一緒に洗います。

柔軟剤を入れます。柔軟剤を入れる。柔軟剤も一緒にセット!

外干しの様子。

外から見た様子

「私は、こんな感じでお気に入りは洗ってます!!」
2日間、放置してしまいましたが…
結果!綺麗に仕上がっておりました!!
外干しは防犯面で気になるところですが、周りをタオルなどで囲ってしまうと外からでも案外見えない物です。
しかし、目線が気になる私は、タープををここに取り付けようと思ってます。
お天気が悪い時はサイキュレータ―で乾燥しています。
アイリスオーヤマ2024サイキュレーター


アイリスオーヤマ公式≫
1,984円  詳しい情報≫https://www.o-hitori-life.com/?p=21

「 汗シミ 」を作らない方法!!

ベビーパウダー画像汗のかきやすい部分に、脇などにはパットなど使用、背中などにはベビーパウダーなど、インナーにふりかけ保護しておく!(肌が弱い方は自分に合うパウダーを使用してみてください)あせも・ただれ・オムツかぶれを防ぐパウダーは効果的です。
【楽天市場】公式≫薬用ベビーパウダーブルー缶375円
加齢臭わきが臭体臭対策のいい快互服ドットコム

次なる手段!簡単にインナーを変えてみる!

夏の季節が近づき、日差しが強くなると、ファッションにおけるインナーウェアの選択が特に重要になります。
背中が開いたり、透け感のあるデザインの服を着るときは、適切なインナーの選択が必要です。
現在、大手アパレル業界では、夏に向けて機能性の高いインナーが豊富に展開されています。
「ユニクロ」「GU」「無印良品」の3つのブランドでは、「シンプルインナー」と「カップつきインナー」の2つのカテゴリーで機能性インナーを提供しています。それぞれを特徴を比較しました。

◆ユニクロ「エアリズムタンクトップ(シームレス)」(1,290円)

愛用のユニクロエアリズム

愛用のユニクロAlR ism

私の愛用の、ユニクロ「AlR ism」は冷間素材でひんやり、汗をかいても温度をある程度コントロールしてくれます。カップ付で時間がない時でもサクッと、1枚で着れる安心インナーです。
昨年から使い、夏はの「AlR ism」冬は「ヒートテック」と個人的にインナーはユニクロの右に出るものなしと、ダントツのイチオシ商品です!
肌感がとても心地よく、着用するととても軽く、フィット感が適度で締め付けや引っ掛かりが気になりません。
サイズ感も良く、日本人の体形に合ったサイズが選べます。
カラーも4色あり。
カラー: 00 WHITE カラー: 03 GRAY カラー: 09 BLACK カラー: 31 BEIGE
アウターに合わせ、色選びも簡単にてきます。
おすすめは「カラー: 31 BEIGE」肌の色に近く、どんなアウターでもインナーが外にひびかず、重宝しています。今年も追加購入決定商品の一つです。

サイズ表

あなたが購入した商品とサイズ比較ができます。
エアリズムタンクトップ・表示は商品の仕上がり寸法です。

  • cm
サイズ 身丈 身幅
S 55.5 36
M 57.5 38
L 59.5 40
サイズ 身丈 身幅
S 22 14
M 22 1/2 15
L 23 1/2 15 1/2

サイズ引用:ユニクロ公式

◆GU「スタイルドライキャミソール(汗取り付き)」(790円)

「スタイルドライキャミソール(汗取り付き)」という名前のこの商品は、特徴的な「スタイルドライ」の素材を使用しています。(STYLE-DRYとは!快適さを保つために設計されており、汗を素早く吸収・発散し、涼しさを保ち、シワになりにくく、速乾性に優れた着心地が良い素材感)脇部分に汗取りが設けられている点です。
脇部分が高めで二重構造で、汗を吸収してくれます。
しかし、ふっとした時に「汗取りパット」が見えると少し恥ずかしい感じがするかもしれません。

◆無印良品「綿でさらっと汗取りパッド付きタンクトップ」(1,290円)

無印良品の「綿でさらっと汗取りパット付きタンクトップ」オーガニックコットン100%を使用し、吸水性・速乾性、通気性、が高い機能性インナーです。汗取りパットが大きく、汗を多くかいたときでも、安心です。
しかし脇の周りがやや窮屈で伸縮性が少ないため、1サイズアップを推奨します。速乾性はユニクロ・GUにやや劣るものの、化学繊維が苦手な人にはおススメです!

引用:CREA

「汗かきさんへ!」
舞妓さんの知恵
:猛暑の中でも舞妓さんは、いつも綺麗・美しくを保つため、化粧の崩れは
NG‼
舞妓さん

舞妓を職業とし選んだ定めと心しているものの!
汗は生理的な現象。そこで!あみ出されたのが帯を上に巻き舞妓さんが使用する「汗止め帯」。
原理原則
「皮膚圧発汗(半側発汗)・反射原理」に基づいています
これは、皮膚を圧迫すると、圧迫した側の半身に汗を抑える力が働くという身体の仕組みを利用し、胸より上の部分(顔や脇など)の汗を抑えることができます
これは、体温調節のために汗をかく方が、体の温度調節が働き、体温の上昇を抑える仕組みなっています。
激しい運動をする際などは、胸部に帯を巻かないようにすることが推奨されています
個人差もあるとの事。医療的なエビデンスについては、具体的な臨床試験の結果や科学的な研究が公開されてないようです。
休日に実験し比較をしてみると、自分に効果があるかが事前にわかるので、自分でエビデンスを確立した方が無難です?
ご参考までに!!
私の場合は、夏に浴衣を着るとき体幹部分だけが汗だくで、顔や首、脇の下はあまり汗かいてない~と!きがつきました!
(筆者/O-hitorisama-life:元看護師経歴18年:元主婦歴20年の見解)

女性にとっては「血液(経血)」汚れは気になりますよね!

実はとっても簡単!!
水洗いで簡単に落ちます!たいていの方がぬるま湯などで洗いシミの原因になってしまっています。
なぜなら、血液は凝固作用があるため、お湯で洗うと固まってしまします。
その逆を行うことで、冷水・水のみで取れてしまいます。
その後に洗濯で他の洗濯物と一緒に洗えば、シミはほとんど付きません!
今までお湯や、ぬるま湯で洗っていた方は一度、冷水だけでもみ洗いしてみてください。
凝固作用をまだ知らなかった時にお湯で洗いよく失敗していました。
知識を知り、実践すると驚くほど血液汚れが落ちてくれますよ!

醤油・カレー・ケチャップ・ワインなどの汚れ!

・醤油:汚れがついて直ぐは、水洗いで簡単に落ちますが乾燥してしまうとその結果、頑固な汚れに!
ぬるま湯で下洗いをし→ジップロックに入れ、レンジで30秒ほど温め→キッチン洗剤でぬるま湯洗い→10分~30分放置後すすぐ!意外と時間がたった,汚れもおちます。
基本的に油分を温度と蒸気で布の表面に汚れを、浮き上がらせ、洗剤をなじませやすくします。

・カレー:これもハードルが高い汚れかと思いきや!実は簡単‼
カレーの付いた部分をぬるま湯に浸し「もみ洗い」→キッチン洗剤をかけもみ洗い流す→酸素系漂白剤を40℃のお湯に15gほど入れ→30分~1時間放置→少し黄ばみが残っても流水で洗い流し綺麗に落ちます!ターメリックは紫外線で分解されるので、天日干しが効果的です!

・ケチャップ・ワイン:これもほとんど同じでお湯40℃ぐらいで軽くこすり洗いし、キッチン洗剤で洗った後に酸素系漂白剤で落ちます。
お湯の効果はスゴイのです。

液状油(植物油など)は、温めると粘度が下がり、乳化しやすくなり。 常温では固形だが、温度が上がると軟らかくなったり液状化し。 より!軟化しサラサラになった油の方が界面活性剤が浸透しやすく、汚れを浮かせ外しやすくなります。
どうでしょう?洗濯の苦手意識は、なくなりましたか?
汚れの成分を知ることで、洗濯方法がおのずと見えてくるのです!!
その時々の対処法を知っている、とっさの出来事に速判断でき、対処ができれば「できるな人」
なーんて思われるかも!!
一度、実際に使用しない布ごとに汚れを付け、実験をしてみてはいかがでしょう!!汚れの画像ワイン汚れ油シミ
私も実験をして、効果のあったものを、まとめました。

次回は、「干し方」お役立ち情報をまとめてご紹介します。

アイロンの使用頻度

アイロンは持ってますか?最近、使用したのはいつですか?
私は、持ってはいます。しかし、この数年は使いません。
なぜなら、脱水の時間と干し方で服のシワは、ほぼできないのです。
実のところ、シワは洗い方の問題ではないのです。
シンプルですが、奥深~い、一味違う洗濯をご紹介いたします。

今回も最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
まだまだ、不慣れですか、家庭でもできる洗濯法をこれからも書いていきます!
良かったら、また覗いてみてくださいね!!

コメント

  1. 🎀フリルちゃん🎀 より:

    お洗濯のも超お役立ち!
    でも、一番目から鱗だったのは、
    「汗じみをつくない方法」のところ!!
    夏ってどうしてもたくさん汗をかくし、
    わたしは肌が弱くてあせもができてしまったり…
    悩んでいるます(´;ω;`)
    でも、パウダーを使うと一石二鳥かも!!?
    汗じみも軽減、あせもも軽減かも!!?
    ……なんて!!
    すごーくタメになっちゃう!!( ^ω^ )
    良い記事もっとたくさん見たいです!!
    ありがとうございました🫶💕💕

    • kiwamu50 より:

      記事✖生地〇
      Kiwamu50

    • kiwamu50 より:

      フリルちゃんコメントありがとー♡♡♡
      パウダーでおススメはベビーパウダーが一番、手ごろでアレルギーが出にくいです。

      お肌が弱い方には、海外製品や香りの強いものは、汗と混じって生地の変色や肌に傷がある場合は、悪化しやすいので気を付けてね!

      生地にパウダーを付けるときは、パフで汗のかきやすい部分つけてから、一回、生地全体を振って、余分なパウダーを払ってから着用してくださいね‼

      コメントが嬉しすぎる―😭😭😭
      ありがとう♡♡

タイトルとURLをコピーしました